【企業向け】YouTubeチャンネルを宣伝するやり方を徹底解説

企業向けYouTubeチャンネルを宣伝するやり方を徹底解説

「有益な動画を投稿しているのに、再生数もチャンネル登録者数も伸びない」と悩むケースは珍しくありません。

YouTubeチャンネルが伸びないのは、効果的な宣伝ができていないことが原因と考えられます。

具体的には、自社のSNSやブログ、メルマガでYouTubeチャンネルを紹介したり、YouTube広告を活用したりして宣伝することで、YouTubeチャンネルを伸ばすことが可能です。

本記事では、YouTubeチャンネルを宣伝するメリットや、無料・有料の宣伝方法を紹介します。

あわせて、企業のYouTubeチャンネル運営で重視すべきことも解説しているので、YouTubeチャンネルの宣伝方法で悩んでいる企業様は、ぜひ参考にしてください

なお本記事は、自社のYouTubeチャンネル経由で年間1億円以上の売上を伸ばしている株式会社ノックスが解説します。

ノックスのYouTubeコンサルティングでは、自社のBtoB向けチャンネル運営の経験と最新のYouTube現場状況をもとに、貴社のチャンネルを成長させるサポートを行っています

効果的な宣伝を行い、YouTubeチャンネルが伸びれば、YouTube経由の売上もおのずと上がるでしょう。

無料でYouTubeコンサルティングのご相談とチャンネル診断を承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

目次

YouTubeチャンネルを宣伝するメリット3つ

YouTubeチャンネルを宣伝するメリット3つ
YouTubeチャンネルを宣伝するメリット3つ

YouTubeチャンネルを宣伝するメリットは、下記の3つが挙げられます。

  • 自社の認知度が高まる
  • チャンネル登録者数・再生数が増える
  • 売上が伸びる

それぞれ解説します。

自社の認知度が高まる

YouTubeは、世界で月間25億人もの人が利用するインフラレベルのプラットフォームです

エンタメを期待している視聴者から、ガジェットやコスメなどを探している人、仕事を効率的にするノウハウを探すなど、勉強のために使っている企業担当者まで存在するほど、生活に身近なものになりました。

YouTubeは誰でも簡単にアクセスできるため、YouTubeチャンネルを宣伝するだけで、自然に貴社の認知度が高まります

YouTubeがきっかけで、世間の認知度が高まった企業は多数あります。

有益な動画を発信していけば、YouTubeチャンネルを偶然見つけた人でも、貴社のファンになってくれるでしょう。

チャンネル登録者数・再生数が増える

YouTubeチャンネルの露出を増やすと、多くの人に認知してもらえます

貴社のチャンネルを偶然見つけた人の中にも、動画で提供しているノウハウやエンタメ性などの価値に興味を持ってくれる人が一定数います。

興味を持った人はチャンネル登録をしてくれる可能性が高く、定期的に動画を見てくれるでしょう。

このように認知度が上がると、チャンネル登録者数・再生数が増加します

売上が伸びる

宣伝を皮切りに、貴社のファンやチャンネル登録者数、再生数が増えると、下記のようなことが期待できます。

  • 広告収入が増える
  • 商品やサービスが購入される

YouTubeでは、再生数が多いほど広告収入が増加します。

しかしBtoBの場合は、再生数が少なくとも、動画内で提供するノウハウなどが評価されれば、貴社の商品やサービスへのお問い合わせにつながるでしょう。

つまり、YouTubeチャンネルをSNSで告知したり、YouTube広告を出したりして宣伝すると、YouTube経由で貴社の売上を伸ばせます

そもそも、企業がYouTubeチャンネルを運営する最大の目的は、売上を伸ばすことではないでしょうか。

有益な動画を公開し、YouTubeチャンネルを効果的に宣伝すれば、貴社の売上アップにつながります。

YouTubeチャンネルの宣伝には無料と有料のやり方がある

YouTubeチャンネルの宣伝には無料と有料のやり方がある
YouTubeチャンネルの宣伝には無料と有料のやり方がある

YouTubeチャンネルは、無料でも十分宣伝可能です

自社のブログやSNSなど無料で利用できる媒体を使っても、やり方次第でYouTubeチャンネルを広く認知させられます。

対して有料の宣伝は、貴社のYouTubeチャンネルのペルソナに合わせて宣伝できる点がメリットです。

例えば、下記のような項目に該当する人に貴社のYouTubeチャンネルを表示させられます。

  • 性別
  • 年齢
  • 住んでいる地域
  • 検索したキーワード

無料での宣伝は不特定多数の人にアピールできるのに対し、有料での宣伝は細かくしぼった顧客層にアピールできます

YouTubeチャンネルを【無料】で宣伝するやり方4つ

YouTubeチャンネルを【無料】で宣伝するやり方4つ
YouTubeチャンネルを【無料】で宣伝するやり方4つ

無料でのYouTubeチャンネルの宣伝は、金銭的なリスクなく始められる点が魅力です

無料の宣伝のやり方は、下記の4つが考えられます。

  • ブログ・HPを活用
  • SNSで拡散
  • 顧客リストへ宣伝
  • YouTube宣伝掲示板へ登録

それぞれ解説します。

ブログ・HPを活用

自社のブログやHPを運営している場合は、トップページにYouTubeチャンネルのURLを貼り、YouTubeを運営していることを知ってもらいましょう

またブログやHPに、YouTubeチャンネルの宣伝につながる記事がある場合、各記事にチャンネルへのリンクを貼るのも効果的です。

ブログやHPを活用すると、GoogleやYahoo!の検索エンジンから来た人にもYouTubeチャンネルを宣伝できます

自社のブログやHP内で宣伝するため、宣伝費用はかかりません。

SNSで拡散

SNSアカウントをYouTubeチャンネルの宣伝に利用する企業も非常に多いです。

既に多くのフォロワーを獲得している影響力の高いSNSアカウントを持っているなら、YouTubeチャンネルの宣伝に利用しない手はないでしょう。

SNSの拡散力は非常に強いため、短期間でチャンネル登録者数や再生数を増加させられます

現時点でフォロワーが少なくても、これから有益な情報や動画を発信していけば問題ありません

TwitterやInstagram、FacebookなどのSNSは、日本では約68.5%もの人が利用しています
(参照:総務省|令和4年版 情報通信白書|データ集(第3章第8節)

多くの人が日々触れているメディアであるため、YouTubeチャンネルの露出を増やすには、SNSはもっとも効果的です。

顧客リストへ宣伝

貴社でメルマガやLINE公式アカウントを運営している場合、その読者に宣伝するのも効果の高い方法です。

メルマガやLINE公式アカウントに登録している人は、すでに貴社の商品やサービスに興味を持ってくれています。

もしくは、すでに商品を購入したり、サービスを利用したりしたことがある人かもしれません。

そのため、メルマガやLINE公式アカウントでYouTubeチャンネルを宣伝すると、すぐにチャンネル登録をしてくれる可能性が高いです

また最新動画を投稿するたびに告知すれば、再生数を増加させられます。

YouTube宣伝掲示板へ登録

YouTube宣伝掲示板とは、YouTubeチャンネルを宣伝できる掲示板で、無料でユーザー登録するだけで簡単に利用できます。

ただし、YouTube宣伝掲示板は、ここまで紹介した無料の宣伝方法の中でもっとも効果が薄いです。

見たい動画がある場合、YouTube内で検索して動画を探す人が大半であるため、わざわざ宣伝掲示板にアクセスする人は少ないからです。

YouTube宣伝掲示板に登録して損をすることはありませんが、高い宣伝効果は期待できないと覚えておきましょう。

YouTubeチャンネルの宣伝に発生する費用は?

YouTubeチャンネルの宣伝に発生する費用は?
YouTubeチャンネルの宣伝に発生する費用は?

YouTubeチャンネルを宣伝するのにかかる費用は、自分で調整できます

例えば、後述するYouTube広告なら、宣伝費用を事前に設定できます。

設定した金額以上の費用は発生しないため、「気づかないうちに莫大な費用がかかっていた」というトラブルは起きません

YouTubeチャンネルの有料での宣伝は、1日1,000円からでも可能であるため、予算をオーバーしない範囲で宣伝できるでしょう。

このように、YouTubeチャンネルの宣伝にかかる費用は、用意できる予算の範囲内で調整可能です。

YouTubeチャンネルを【有料】で宣伝するやり方3つ

YouTubeチャンネルを【有料】で宣伝するやり方3つ
YouTubeチャンネルを【有料】で宣伝するやり方3つ

YouTubeチャンネルの有料の宣伝方法は、ターゲットをしぼって宣伝できる点がメリットです

有料で宣伝するやり方には、下記の3つが挙げられます。

  • YouTube広告で宣伝
  • ペイドメディアで宣伝
  • プレスリリースで宣伝

それぞれ解説します。

YouTube広告で宣伝

YouTube広告は、動画の再生前・再生中・再生後に表示される広告のことです。

YouTube広告には、下記のようなメリットがあります。

  • 多くの人の目に留まる
  • 成果報酬型であるため、無駄な広告費が出にくい
  • 配信期間や予算を事前に設定できる
  • 細かくしぼった顧客層に訴求できる
  • クリック数や表示回数などを取得でき、分析しやすい

YouTube広告は、チャンネルの宣伝のみならず、自社の商品やサービスを直接宣伝する際にも効果的です。

なおYouTube広告の出し方やポイントは、下記の記事で詳しく解説しているため、ぜひご一読ください。
【出稿の画像付き】YouTube広告の出し方とポイントを完全解説

ペイドメディアで宣伝

ペイドメディアとは、広告媒体のことです。

YouTubeチャンネルの宣伝のために活用できるペイドメディアは、下記のように多数あります。

リスティング広告GoogleやYahoo!に広告費を支払い、検索エンジンに表示してもらう方法
ディスプレイ広告ほかのWebサイトやアプリで、YouTubeチャンネルを紹介してもらう方法
SNS広告Twitter・Instagram・Facebook・TikTok・LINEに掲載してもらう方法
記事広告ブロガーやWebサイトで紹介してもらう方法

利用者が多いGoogleやSNSに有料広告で宣伝すると、認知度を高められます。

さらに、YouTubeチャンネルのペルソナに近い層がよく利用している媒体で宣伝すると、チャンネル登録者も増えるでしょう

インターネット上にあるさまざまなペイドメディアに宣伝料を支払い、YouTubeチャンネルを宣伝するのもひとつの有効な手段です。

プレスリリースで宣伝

企業が新商品や新サービスを発売した際に宣伝できるプレスリリースサイトがあります。

例えばPR TIMESは国内シェア率No.1を誇るプレスリリースサイトです。

プレスリリースでYouTubeチャンネルを宣伝するのも効果的です。

貴社のチャンネルを知った同業界の企業が、動画やWebサイトで紹介してくれることもあるでしょう。

動画やサイトを見たお客様が「このチャンネルはためになる」と思ってくれたら、SNSでシェアしてくれるかもしれません

SNSの拡散力は絶大であるため、よい情報も悪い情報も誰かが拡散して世界中に広がります。

SNSで拡散できれば、貴社のYouTubeチャンネルの認知度もチャンネル登録者数も右肩上がりで増えていくでしょう。

YouTube内で動画を宣伝するやり方3つ

YouTube内で動画を宣伝するやり方3つ
YouTube内で動画を宣伝するやり方3つ

YouTubeを見ている人に宣伝するやり方としては、以下の3つが挙げられます。

  • 検索結果やおすすめ動画の表示を狙う
  • 目を引くサムネイル動画を設定する
  • 自社チャンネルのプロフィールを分かりやすく記載する

それぞれポイントを解説します。

検索結果やおすすめ動画の表示を狙う

YouTube内で発見してもらうには、まず検索結果に表示させましょう

なぜなら、YouTube動画の再生数は、インプレッション数(imp)×クリック率(CTR)で決まるからです。

まずは、ユーザーが検索し、画面に貴社の動画のサムネイルが表示されるインプレッション数の増加を目指します。

インプレッション数増加のための基本的な対策は、YouTubeSEOを徹底し、検索キーワードをタイトルや概要欄に含めることです

YouTubeSEOを徹底すれば、検索結果画面に貴社の動画が表示され、インプレッション数が向上するとともに、ユーザーへの宣伝にもなります。

さらにおすすめ動画に表示される回数も増えます。

同ジャンルのチャンネルの動画を視聴しているユーザーにおすすめ動画として表示させることを意識しましょう。

同ジャンルの動画を見ている人は、貴社のYouTubeチャンネルのペルソナに近いと考えられるため、効率よく宣伝できます

目を引くサムネイル画像を設定する

クリック率を上げるには、サムネイル画像が非常に重要です。

YouTubeのユーザーは検索結果に表示された多数の動画の中から、サムネイル画像を見て動画の内容を判断し、見るかどうかを決めます

どれだけ動画の中身が有益で、魅力的なタイトルをつけたとしても、サムネイル画像でユーザーの目を引かないと再生回数が伸びない可能性があります。

下記のポイントを押さえて、目を引くサムネイル画像を作成することを意識しましょう。

  • 視認性の高い画像を用いる
  • 具体的な数字を入れる
  • ユーザーが興味を持つ文言を含める

ノックスが運営するWeb集客専門チャンネルでは、上記の3つのポイントを徹底した結果、クリック率が高いサムネイル画像を作成できました

YouTubeの再生回数やインプレッション数を増やすコツや、おすすめ動画に表示させる方法を下記の記事で詳しく解説しています。
YouTubeの再生回数を増やすコツ3選【再生回数の公式も解説】

また目を引くサムネイル画像の例として、ノックスが作成したサムネイル画像も見られるため、ぜひ参考にしてください。

自社チャンネルのプロフィールを分かりやすく記載する

初めて貴社のYouTubeチャンネルに訪れたユーザーに宣伝する際は、安心感と信頼感を与えるのが最優先です。

そのためにチャンネルのプロフィールを分かりやすく記載しましょう

具体的には、下記のような情報を盛り込みます。

  • 運営者情報(企業名)
  • 代表者の氏名・年齢
  • 簡単な自己紹介
  • YouTubeでの発信内容

チャンネルのプロフィールが充実しているほど、ユーザーは安心するものです。

さらに運営者の顔写真が見られると、貴社チャンネルに対して信頼感を持ってくれるでしょう。

自社Youtubeチャンネル内での宣伝方法4つ

自社Youtubeチャンネル内での宣伝方法4つ
自社Youtubeチャンネル内での宣伝方法4つ

貴社のYouTubeチャンネルを1度クリックしたユーザーにさらに宣伝する方法としては、下記の4つが挙げられます。

  • 動画の冒頭でチャンネルを宣伝
  • 再生リストを作成する
  • CTAボタンを利用する
  • チャンネル紹介動画を用意する

それぞれ詳しくみていきましょう。

動画の冒頭でチャンネルを宣伝

投稿する動画の冒頭で、本題に入る前に軽くチャンネルの紹介を入れるだけで宣伝効果が期待できます

「誰が運営しているか」「チャンネルの方向性」「どのような人に視聴してほしいか」などを動画の冒頭で毎回伝えましょう。

その上でチャンネル登録を推奨すると、興味のあるユーザーはすぐにチャンネル登録してくれます。

貴社のYouTubeチャンネルに初めて訪れたユーザーに、いきなり動画の本題から入っても離脱される可能性が高いです。

動画の冒頭で挨拶として軽くチャンネルを紹介するだけで、効果的な宣伝になります。

再生リストを作成する

YouTubeには、ジャンル別に動画をまとめられる「再生リスト」機能があります。

ファイルのようにジャンル別で動画をまとめられ、ユーザーが見たい動画や興味のある動画を探しやすくなる機能です。

再生リストを作ると、1つの動画を見て終わりでなく、続けていくつかの動画を見てもらいやすくなります

また再生リストには、他のチャンネルの動画も入れられます。

貴社が運営する他のチャンネルや、ユーザーのためになるのであれば、他社のチャンネルの動画も再生リストに入れましょう。

CTAボタンを利用する

YouTube広告に登録すると、CTAボタンが利用できます。

CTAとは「Call to Action」の略で、ユーザーの行動をうながすことです。

CTAボタンを利用すれば、動画終了後に次の動画やチャンネル登録、さらには貴社のHPへユーザーを誘導できます

再生数を増やすため、または商品の購入を検討してもらうためなど、目的に合わせてCTAボタンを設置したり、動画の概要欄を活用したりしましょう。

チャンネル紹介動画を用意する

プロフィールに記載した内容を動画で伝えるイメージで、チャンネル紹介動画を用意するのも効果的です。

ユーザーは基本的に忙しいため、貴社が公開した動画をすべて確認してくれたり、プロフィールの文章をしっかり読んでくれたりする人は少ないでしょう。

有益な動画を公開しているのに、プロフィール情報が正確に伝わらないために認知度が上がらないのは、もったいないことです。

チャンネル紹介動画を用意して、チャンネルトップに掲載しておくと、多くの人の目に入ります。

数分の紹介動画なら、時間のない人でも視聴してくれるでしょう。

紹介動画でYouTubeチャンネルの魅力が伝わればよい宣伝になり、チャンネル登録のきっかけにもなります

他のYouTubeチャンネルを宣伝するやり方

他のYouTubeチャンネルを宣伝するやり方
他のYouTubeチャンネルを宣伝するやり方

貴社が運営する他チャンネルや、おすすめしたい他社のチャンネルを宣伝したい場合も、これまで紹介したやり方で宣伝できます

もしYouTubeチャンネル内で他のチャンネルを宣伝したい場合は、「チャンネル欄」に追加しましょう。

設定方法は、下記の記事をご参照ください。
【YouTubeStudioで変更】おすすめチャンネルの設定方法を解説【サブチャン紹介など】 | cHasLog(ちゃすろぐ)

または貴社のYouTubeチャンネルの再生リストでも、他のチャンネルの宣伝ができます。

他のチャンネルを宣伝して貴社のチャンネルにメリットがあるなら、どんどん宣伝していきましょう。

企業がYouTubeチャンネルを運営する際に最も重要なこと

本記事では、YouTubeチャンネルの宣伝のやり方を徹底的に解説しました。

しかし、企業がYouTubeチャンネルを運営する場合、本当に重要なのは再生回数でもチャンネル登録者数でもありません。

本当の目的は、YouTubeを経由して貴社の商品やサービスを購入してもらうことなのではないでしょうか。

つまり、再生回数やチャンネル登録者数を重視するのは、広告収入で稼ぐ専業YouTuberや個人でYouTubeチャンネルを運営する人です。

自社商品を持っている企業YouTubeチャンネルは、YouTube経由での商品やサービスの購入率を重視しましょう

YouTube経由の売上は、再生回数やチャンネル登録者数と比例するものではありません。

実際に、ノックスもYouTubeチャンネルを運営しており、チャンネル登録者数は8,200人ですが、立ち上げから1年でYouTube経由の売上1億円を達成しました。

成果を出せたのは、ペルソナに有益な動画を制作し、YouTube経由で自社サービスの受注に成功したからです。

つまり広告収入ではなく、自社サービスであるWeb集客コンサルティングを、YouTubeを通して受注したからこその結果です。

そのため、企業YouTubeチャンネルの運営は、再生回数やチャンネル登録者数より、まずペルソナに有益な動画を届けることを意識しましょう。

なおノックスではYouTube経由で1億円の売上を達成した経験に基づき、YouTubeコンサルティングを行っています。

YouTubeを活用して自社の売上を伸ばしたい企業様は、ぜひ1度ノックスにご相談ください

チャンネルの宣伝方法はもちろん、YouTube経由で売上を伸ばすための施策をご提案いたします。

YouTube運用の基本を
すべてまとめた無料資料はこちら

この記事のシェアでWeb相談30分無料!
  • URLをコピーしました!
目次